使わなくなったスマートフォンの再利用術(オモロダイバー編①)

LifeHackerで興味深い記事を発見。

使わなくなったスマートフォンの再利用術10選 | ライフハッカー[日本版]
引き出しの中に眠っている不要になったスマホを活用してやろう、といったそんな話。

ボクもこの辺りは色々実践していて、失敗もいっぱいしているので、特にLifehackerには無い尖った(?)TIPSを紹介できるかと(笑)

なお、以下に紹介している内容は、それぞれが一本の記事にしたいくらいオモロいと思ってるやつです。(機会と時間があれば、詳細化したいけど、時間が、、、。)

ライフハッカーにとどまらないオモロダイバーな貴方に送る、そんなTIPSとなっています(笑)




No.1 お風呂専用のメディアプレーヤーとして使う

もう、これはボクがずっと実践しているTIPSだけど、使わなくなったiPhone4sをボクはお風呂でYoutubeや録画した番組を見るために使っている。

ちなみにLifehackerにこちらのTIPSが無いのは、記事を書いてる人が欧米人だからかと(笑)

お風呂に持ち込むためには当然防水ケースなんかが必要になるわけだけど、現時点では無印良品の防水スマホケースを愛用中。

スマートフォン用防水ケース 型番:MJ‐WPC1


なお、防水スマホを使ったほうがいいなんて意見もあるかもしれないけど、旧い携帯が防水である方がめずらしいし、過去に安い白ロムを入手してこの目的で使用していたけど、水しぶきでタッチパネルが誤作動したり、濡れた手ではうまく操作できなかったりする事が多くて、あまり使い物にならなかった。

最新のスマホはこのあたり、改善を謳っているものもあるみたいだけど、実際の使い勝手はどうなんだろう?

まあ、最新の状況は不明だけど、上記のケース運用の方がシリコン膜が汚れたり、タッチ操作はスムーズでなかったりするけど、誤操作はほぼないので、なんだかんだ快適に使用できている。

現在は、防水のBluetoothスピーカーも入手したので、音楽を楽しむこともできるようになり、これは超絶楽しい。なお、僕の買ったOmakerM4のステレオ版、「Omaker M5」というスピーカーが最近発売されていて、こちらもとても気になる。M4が壊れたらこっちを買おう(笑)。



なお、「色々不満もあるけどBluetoothスピーカー程度で聴くなら超絶便利」なGoogle Playミュージックにローカルの音楽ファイルをクラウド側に全て同期して、Google Playミュージックアプリで再生する、なんて芸当も可能だ。

iPhoneならiTunesのHome Sharingで十分かもしれない。

ちなみに今のボクのお風呂フルセットはこんな感じ。100均で購入した吸盤つきのスマホスタンドを合体。もう、なんかガチ(で変態)すぎてヤヴァい(笑)


あと、お風呂でテレビが見たい、なんて人もいるだろう。まあ、ワンセグやフルセグの機能があって、テレビの電波を十分お風呂でも受信できる人はそれでいいのかもしれない。

先ほど、HDDレコーダーの録画番組もスマホで試聴する方法があると書いたけど、ボクが色々試した中だと、お金はかかるけど「DiXiM Digital TV(ただし、iPhoneのみ)」を超絶推奨したい。ちなみに結構高い(笑)

DiXiM Digital TV
DiXiM Digital TV
開発元:DigiOn, Inc.
¥960
posted with アプリーチ
このアプリはiPhone専用なので、ご注意願いたい。

お風呂とベッドぐらい、電波の無い聖域にするべきかも、なんてボクも思うけど、まあ今はオモロさ優先、というわけで。

もうお風呂でなんでもかんでもできるので、長湯必至だなあ。

No2. メディア・ゲートウェイ化してオーディオ環境を拡充する

もはやオーディオではない何か別のもの(笑)

もしくはメディア・トランスポーターなんて言っても良いかもしれない。メディアセンターってなんかちょっと古い感じがしたので、言い換えただけ(笑)

さて、メディア・ゲートウェイなんて偉そうに言ってみたけど、簡単に言えば、映像も音楽も、なんでもこいつ経由で再生可能な、オーディオ機器周りに配置する、据え置き型高機能プレーヤーにしてやろうという話。

要は使わなくなったスマートフォンを「高品質なディスプレイが付いた小型のApple TV/Nexus Player化してやる」というのがだいたいのイメージと思ってもらって問題ない。

なお、本家ではこれを実現するアプリとしてKodi(旧XBMC)を紹介している。

おお、Android版のKodiなんてあるのね、ととても面白く思ったのだけど、旧XBMC(Xbox Media Centerの略)を、改造したXboxにインストールするような黎明期からチャレンジしている僕からすると、「便利、便利」と紹介だけするというのはちょっと乱暴な気がしている。一般のスマホアプリとは操作性がかけ離れており、多機能かつ、複雑すぎるのがその理由だ。

Kodi
Kodi
開発元:XBMC Foundation
無料
posted with アプリーチ

なお、今回記事化するにあたって、Androidタブレットに試しに入れてみたけど、インストール直後から文字化けで文字が何も読めない状況に遭遇。

これはXBMCには良くある状況なのでボクはすぐに解決できるけど、ライトユーザは星1つつけて「氏ね」とレビュー書くくらいしかできないんじゃないかと本気で心配しちゃうけど(笑)

それでも、Kodiも使いこなすと大変に便利で、ボクも長年取り組んでいることもあるので、今後、優秀なメディアセンターソリューションとして、もう少し真剣にAndroid版のKodiを試して、また詳細記事なんかを書いてみたいと思う。

まあ、色々癖があるので、軽い気持ちで試すと火傷するよ!、とだけはまず言っておきたい。

なお、最初に「小型のAppleTV/NexusPlayer化」をしてやると書いたけど、当然、これらの機器そのものを買った方が楽なのは間違いない。

ただし、外部出力がHDMI出力しかなかったり、テレビに出力する事が前提でモニタ接続しないと使いにくかったりと、ちょっとボク(このブログ)の目的としているオーディオ機器周りに配置する小型のメディア・トランスポーターとするには色々と問題が多いと思う。

そのような状況で、メディア・ゲートウェイ化したスマートフォンであれば、この辺りの制約が克服できる可能性が飛躍的に高まる。

例えば、ボクが思いつく利点は以下のとおり。

優秀なDACが利用可能。光出力も追加できる。
・動画再生もチップの再生支援機能が利用でき、優秀
無線LANを内蔵していてケーブルの取り回しの問題が少ない
5Vで動作し、省電力、省スペースでディスプレイまで完備
・USB経由でマウス&キーボード&コントローラなどが拡張可能
・新たに機器を購入しなくてもいい
・スマホから他のスマホ/タブレットを操作するようなリモコン系アプリがそこそこある

うーん。こうやって列挙してみると、ディスプレイ付きの高性能コンピュータなんだね、スマホって。

わかってはいたけど、再認識。すごい。ようこそ21世紀へ(笑)

そして、肝心のメディア・ゲートウェイ化したスマホでできる事だけど、Kodiに限らず、様々なアプリを駆使すればありとあらゆる事が実現できるだろう。

・NASに配置した音楽ファイルを劣化最小限で自宅オーディオに出力する。
クラウドに配置したファイルを再生する。
・YoutubeやVimeoで配信されているPVをメディア・ゲートウェイ上で高音質で再生する。(まるで美容院にあるEXILEが流れている小さなモニターのようにw)
・スマホに格納されている、音楽/動画ファイルをメディア・ゲートウェイで再生する。
・音楽と共にクラウド上に配置した写真をスライドショーで表示。
HDDレコーダーで録画した番組をメディア・ゲートウェイで再生

最強じゃね、これ?(笑)

ちなみに以下に実現イメージを貼っておく。スマホを三脚ホルダーにセットし、DACからアンプへ出力できるようにして、先ほどのKodiを起動してみた例。三脚のせいでちょっとゴチャゴチャしたかも?(笑)

こういうの組むと、もうCDとか過去の遺物なんじゃないかとおもってしまふよね

この写真を撮影した後、実際に配線し、Kodi→DAC→アンプと音声出力が可能かを試して、問題なく音が出る事まで確認している。

なお、Kodiにはリモートアプリがあるので、環境が構築できれば、このアプリを利用する事でさらに快適に使用する事ができる。

ただ、どうしても、とにかくこの「環境を構築する」ところであまりコンピュータ関連に詳しくない人は多くの人が挫折するんじゃないかと思うんだけどね。

Kore, Official Remote for Kodi
Kore, Official Remote for Kodi
開発元:joethefox
無料
posted with アプリーチ

このあたりの詳細を書き始めると、もう、記事としてはいかんともしがたい長さになるので、ここでは詳細は記載できないっス(笑)

時間があれば、最近試してみている、PCに格納したFLACを劣化無しにリモート再生可能な「Muzecast Music Streamer Pro」と「Tablet Remote」なんかを組み合わせたやり方なんかも今後紹介してみたい。

Muzecast Music Streamer Pro
Muzecast Music Streamer Pro
開発元:VORLAN Group, Inc.
¥567
posted with アプリーチ

Tablet Remote
Tablet Remote
開発元:Tournesol
無料
posted with アプリーチ

そして、今回も時間切れ(笑)

ああ、なんでLifehackerみたいにサクサク紹介できないんだろう(笑)

10選、なんていわないのでせめて5選くらいは紹介したいと思ってて、次回は今回紹介しきれなかった以下の内容について書いてみたい。

・No.3 特殊カメラ化して遊ぶ
・No.4 高機能アラーム兼ベッドサイド専用情報端末として使う
・No.5 そのほかのプチTIPS&

うーん、特にNo.3は深い、深すぎる(笑)

書ききれるのか、俺?と疑問に思いつつ(笑)、次回の更新を楽しみにお待ちください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク